2013-01-01から1年間の記事一覧
先日の「バラの花酒」皆さん、作りましたか?これから作ろうかと思っている方へ花酒を作る時のポイントを教えちゃいます。(4ポイント)先日のブログはコチラ① 花びらは古い花びらは手で丁寧に取り除いてよく水洗いして半日、風通しの良い所で陰干しします…
フラワー装飾技能士受講、遠距離 ,超遠距離割引あり遠距離割引は 熱海より先、宇都宮市、茨城県, 外房、甲府、など(但し、千葉県内房などは五井から先でも可能 超遠距離割引は上記よりさらにお得に。交通費、宿泊費にでもあてて下さい。真剣に受検を考えて…
プレミアムコースは終了しました。 ★ご質問は10時〜21時まで統括本部で受付中 045-788-1874 尚、ご見学、説明には必ず予約が必要です。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::…
私もさっそくブーツを履き、バックにはイザというときの為にスカーフやストールを入れてます。風邪は首から入りますので、首元は暖かくして皆さんも気を付けましょうね。 ハロウィンも終わり、今月は恒例のボジョレーヌーボー解禁 11/21(私も赤ワインは大好…
当校にはスクールサービス向上の為に数名のモニター受講生という方が存在しています。 公には公表しておりませんが、入学後に 生徒様にアンケート用紙を渡し、改善点などを提出していただいております。主に他スクールからの転校生などにお願いしております…
2013.3/10の古い記事ブログを上書きしたので2013年10/23の記事ではありません。2014年4月から始めたあまり聞きなれない説明方式、 【心理カウンセラー資格を所持している当校専属のスクールコンシェルジュ指名説明会】 正式名称は【スクールコンシェ…
秋〜冬 街のお花屋さんやショッピングモール、ホテルなどではお花が心えお温めてくれる時季ですね。そしてフラワービジネスに慣れる人にとっても、目で見て色々勉強にになります。 そこで、国家検定フラワー装飾技能士資格やNFD資格などをゲットして履歴書に…
。 27回が40回にレッスンが増え、カリキュラムは季節のアレンジやカゴを作るなど楽しいカリキュラムは増えます。金額も増えますがm(__)m 昔昔、NFDなんてカーネーションばかりでつまらないし意味が無いと言っていた時代とは全く変わりますよ。結構楽しい…
今月(10月)末はHalloween,キリスト教のカトリックで万聖節といわれ、全ての聖人を記念する前夜祭です。【10月31日です】街中がハロウィン商戦カラーになりますね。果物も豊富な秋、そこで私から、柿を使った「柿酒」レシピを紹介、、、 ↑この作品は…
コスモス サルビア ・ススキ野原。コスモスの紅赤色のグラデーション素敵です。黄金色のススキ野原は伊豆稲取細野高原が有名、伊豆七島が見渡せます。箱根仙石原も私は毎年行きます。壮大で馬のタテガミの様です。国家検定フラワー装飾技能士願書配布3月です…
★2014年フラワー装飾技能士ノーブルフラワーデザインスクール合格者数1級17名中13名。 2級20名中20名。 3級3名中3名合格しました。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::…
2013年度 全国でのフラワー装飾技能士1級合格率21%, フラワー装飾技能士2級合格率69% フラワー装飾技能士3級 合格率87%となっている。 ::::::::::::::::::::::::::::::::2016年フラワー装飾技能士 願書提出の…
残念にも不合格だった方、または合格はしたが次の級は他のスクールに転校しようとされている方。当、ノーブルフラワーデザインスクールで受講・受験されてみてはいかがですか?3,2級はもとより1級も5年連続100パーセントの合格です。当スクールのNF…
秋の花の色は鮮やかで色はの濃い花が多いですね。リンドウ、コスモス、ケイトウ、菊、千日紅、ネリネ、リコリス、ワレモコウなど。 もちろん通年出回っているバラ、カーネーション、百合等。この時季に向く作品、ヨーロピアンデザイン。 「KLASSISC…
2015年のフラワー装飾技能士受検したいが実務経験が無い方、 当スクールでレッスン&アシスタント実習1日、又はフラワー装飾技能士の勉強をすると2015年にはフラワー装飾技能士3級を受検出来、その次の年、2016年には自動的にフラワー装飾技能士2級が受けら…
料金詳細はコチラ 尚、大好評のご自分の好きな日時(スクール開校日)に試験が出来るNFD(SL)コースは 別途 試験事務手続費10,500円が加算されます。 尚、この料金(NFDコース)は2014年3月末まで試験対象者の料金です。 2014年4月以降の…
フラワー装飾技能士の実技試験も終わりましたあとは学科試験が9/8です 受検生(国家試験の場合は受験ではなく受検)の皆さん、当スクールの学科試験の特別集中講習会でのテキストやオリジナル補助資料の復習に頑張ってますか?学科講習会↓ 試験当日は思う程…
最近、処暑が過ぎ 本格的に秋になってきたのかな?でもきっと9月にも暑い日が来ると思いますが。当ブログでも紹介しておりますが、2014年にフラワー装飾技能士を受検の方で週に1回位しかレッスンにお越しになれない方は9月から始めたほうがよいと思い…
当スクールでは ご自分のブーケやお友達にブーケを作成する為の短期本番ブーケコースがあります。まったくの初心者でも最低3回〜で本番ブーケを作成することが出来るコースです。短期本番ブーケコース作品集はコチラ短期本番ブーケコース詳細はコチラ ブラ…
この暑さ、普通なのかな?なんかよく分からなくなって来るくらいやっぱり暑いですね。 先日、電話で問い合わせがあり来年に向け国家検定フラワー装飾技能士 2級を 受検したいとのことでした 。よく言われる 質問でいつ頃から始めればよいのか と言うのをよく…
フラワー装飾技能士 詳細はコチラ 当スクールはウイキペディアにも掲載されたフラワー装飾技能士の指導校として毎年高い合格率、受験生を誇ります。東京,新宿校でレッスン開校日でしたらいつでも好きな時に好きなだけ受講出来る便利なシステムです。 なぜか…
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: このコースの作品画像はコチラ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: このコース【正式名称:厚生労働省 教育訓練給付金…
Ftecコースは2003年に当スクールがフラワー業界へ転職する方向けに転職しても困らないように即戦力になるようにとカリキュラムを構成したFtecコース。 初級・中級・上級・特級・VIPコースの5コースがございます。初級ではフラワーショップに必要な花束や贈…
あーー仕事で毎日疲れる。育児で疲れる 旦那にも疲れる? などの方、自分にご褒美の時間は大切ですよ。 趣味のコーディネートコース (エレガントセレブコース)は毎月1回 又は2回 を選んで受講できます。 当スクール生の方でしたらこのコース以外の方も受…
当スクールはNFD公認校の為、3級、2級は当スクール内で受験が可能ですそしてなんと2013年5月に新コースの NFD【SL】コースならご自分で好きな日時に好きな教室で受験が可能になりました。 SLコース 便利です。詳細ブログ コチラ2013年11月20日…
当スクールは生花から作るプリザーブドフラワーも学べます。 作品集はコチラ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::資料請求はコチラ 国家検定フラワー装飾技能士指導校:::::::::::::::::…
ただ今当校は夏季休校となります。明けは8/27(新宿)、8/29(横浜、小岩)になります。夏季休校中でも転送でご入学相談、不明な点は045-788-1874 12-23時まで受付いたします。 夏季休校中なので電話に出れない時間帯もありことをご了承下さい。夏休み長い?…
フラワー装飾技能士早期入学特典 拡大[: https://noble-japan-tokyo.com/materials/158573389660701.pdf title=コチラ]実技模擬試験の様子↓上記が見えない方は↓https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=NGI8wHv6O6s::::::::::::::::::…
各教室 若干名ですが上記のお得に資格が受講出来、これからフラワーショップなどに転職を考えている方などにはBestなコースをご紹介いたします。NFD3級・フラワーテクニックブライダルコース・Ftec初級+中級セットコースフラワーショップの大事なこと、それ…
フラワー装飾技能士 早割・遠距離・超遠距離割引料金は コチラ 下記↓本気でフラワー装飾技能士に合格したい方のみ受講下さい。 講師も必死に個別で教えます(^O^) ただなんとなく・・・・でははっきり言って合格出来ませんので ご遠慮下さい。 本気度の方のみ…